Re: [jlreq] 拗音・促音・長音の行頭配置 (#285)

山本太郎さんの JLReq TF メーリングリストへの投稿を引用してコメントします。
> 2021/07/05 16:31、Taro Yamamoto <tyamamot@adobe.com>のメール:
> 
> 村田さん、
>  
> ➢ 結果です。となると人口の2%は、 拗音・促音・長音を
> ➢ 苦手とすると概算できます。その人たちには、
> ➢ メリットだと思います。
>  
> 小書きを苦手にして、行末と行頭に分かれることを苦手とする人が2%いるということですね。
> その点は理解しました。
> 
> 問題は拗音・促音を小書きしない場合との関係です。小書きにする場合は分割禁止にするが、小書きしない場合には、分割禁止しないということですね?
> 
> もしそうだとしても、長音を長音記号を用いないで表す場合は、母音が1文字追加されるので、行頭と行末で分かれても違和感はないから、分割禁止する必要がない、ということは理解しやすいですね。他方、拗音・促音の場合に小書きをしない場合には、拗音・促音を表示する文字が追加されるわけではないので、分割禁止しない、ということにすると「拗音・促音」を苦手にする人は救えない、ということになりますね。
> 
> しかし、2%の人が苦手なのは実は「拗音・促音」ではなくて、本当は「行末・行頭に分割された小書き」に限定されるのであれば、提案されているとおり分割を禁止すれば、それで問題ないと思いました。
> 
> (しかし、小書きそのものが苦手なのであれば、テクストの編集上小書きにしない選択肢が先ずは考慮されるべきでしょうが、その場合には、現在多くの書籍がしているように行末・行頭に分割されても、小書きでないから、苦手にはならないのか? という疑問が派生します)。
> 
> 蛇足まで。
>  
> 山本

いくつかポイントがありますが:
- 健常者の一人(?)として私の個人的な感覚ですが、長音が別れると少しの違和感、逆に言うと拗音ほど違和感はありません。促音はさらに違和感が少ないように思います。片仮名などの小書きは全く違和感なし。そう考えると大きな違和感のあるのは発音が根本的に変化する拗音だけかもしれません。分けて考える必要があるかもしれませんね
- ディスクレシアの人が苦手とするのはどのような条件でしょう。研究途上だとしても、もしディスクレシア対応のために判断が変わるなら、どのような条件で読みにくいのか、小書きをしなければ新たに生じる語や発音の曖昧性を含めても改善なのか、など、おぼろげにでも知る必要があるように思います
- 「小書きしない場合」は区別できませんので、そもそも議論の対象にはなりにくいのでは。ここでは「小書きの場合にどうするのか」、という前提で議論したいと思います



-- 
GitHub Notification of comment by kidayasuo
Please view or discuss this issue at https://github.com/w3c/jlreq/issues/285#issuecomment-874394239 using your GitHub account


-- 
Sent via github-notify-ml as configured in https://github.com/w3c/github-notify-ml-config

Received on Tuesday, 6 July 2021 01:19:23 UTC