Re: web における和欧間スペース

みなさま

和欧間アキはEPUBビューアではhonto(エンジンはMCBook)がかなり前から自動で入れています。シンプルにテキストを流しただけのものだと確かに読みやすくなるかなと思いますが、太字やイタリックなどインライン要素が複雑に絡んだ場合に内部処理がどうなるかはちょっとわかりません。コンテンツ作成側としては若干の怖さはあります。見た目的には和文の間にアルファベット1文字だけ入るようなケースで結構処理が目立ちます。




> 2022/06/28 16:15、Atsushi Shimono (W3C Team) <atsushi@w3.org>のメール:
> 
>  shimonoです
> 
> On 2022/06/27 22:43, 木田泰夫 wrote:
>> JLReq TF の皆さま、
>> CSS ワーキンググループの GitHub で和欧間スペースが議論されています。
>> https://github.com/w3c/csswg-drafts/issues/6950

> 
>  関連して、文字クラス依存のプロパティーの話について別のissueが(このissueの中の文章を持って
> きて)立っております。
> https://github.com/w3c/csswg-drafts/issues/7183

>  ご参考まで。
> 
> 
> # 木田さんに相談持ちかけたときにこちらも出しておくべきでした、、
> 
> 
>> 非常に簡単に説明すると、提案者は ideograph-alpha と ideograph-numeric つまり英数字と漢字の間の空白をデフォルトで ON にすべきではないか、と提起し、それに対して議論が起こっています。JLReq TF からも意見を出すべきかと思います。
>> 出ている議論をかいつまんでみますと:
>> ・互換性の問題はどうする?おそらく数行以上のテキストでは影響が少ない。一行だけのUIなどで影響の出る可能性がある
>> ・trim-adjacent や allow-end で既に壊したではないか
>> ・難しい判断だ。互換性の問題 vs 望ましい挙動を得るために未来永劫プロパティを付けることを要求する & 自動変換などでそれができない場合もある
>> ・iOS の UI は最近空白を入れ始めた
>> ・clreq から印刷の例がいくつか示されている。オンラインテキストの例は web がサポートしていないので、参考にすべきではないだろう
>>  etc.
>> 議論する際に「何が望ましいか」と「デフォルトはどうあるべきか」を分けることは整理のために重要かと思います。また、望ましい挙動を示すとして、空間の大きさを示すことも有益かと思います。
>> 皆さま、いかがでしょう?
>> 木田

Received on Wednesday, 29 June 2022 23:36:11 UTC