- From: 木田泰夫 <kida@mac.com>
- Date: Tue, 9 Mar 2021 09:12:28 +0900
- To: Koji Ishii <kojii@chromium.org>
- Cc: JLReq TF 日本語 <public-i18n-japanese@w3.org>
石井さん、ありがとうございます。入りましたか。 これはフォントに chws テーブルがないと動かないのですよね? いくつか質問が: ・chws をきちんと読めと言われそうですが、カバーされない場合など、我々が注意すべき点はありますか? ・これが入っているフォントとそうでないフォントとを、レイアウトを行う側で見分けて動作を変える必要がありますね? ・今後は全てのフォントがこのテーブルを備えるべき、という方向にすべきですか? 木田 > 2021/03/08 12:31、Koji Ishii <kojii@chromium.org>のメール: > > 木田さん、毎回メモをありがとうございます。ミーティング出れずじまいで申し訳ないですが、読ませていただいています。 > > 一つ関連があったので、コメントさせてください。 > > On Sun, Mar 7, 2021 at 11:03 AM 木田泰夫 <kida@mac.com> wrote: >> 詰め処理について >> ボックスの中の空白の量を知っているのはフォントだけなので、本来フォントがやるべき。text-spacing はある程度の配慮(村上) >> しかしフォントでないとできない、というのは実現が難しい。 >> OpenType 詰め機能、空き機能を追加すればどうか(Nat)。Ken Lunde が過去に提案。 > > chws が仕様に入ったので、実装作りました。 > > https://github.com/kojiishi/contextual-spacing > > テストしているのはNoto CJKだけですが、メイリオとかでも大枠は動いて入るようです。 > > ご参考まで。
Received on Tuesday, 9 March 2021 00:12:45 UTC