Re: simple-ruby 改訂版 to repository

On 2020/04/29 04:08, Atsushi Shimono (W3C Team) wrote:
>> ありがとうございます。
>> みなさま、これを最終版としてよろしいでしょうか? フィードバックがあればお願いします。
> 
>  こちら、v.5.5を元にgithub PRを準備しつつあります。
>  v.3.2とv.5.5の差異は以下のコメントにあるようなリストでした、というところを元に、英語版の
> テキストについて、順序のアップデートと未英語化部分の差し込み・差し替えを行っています。また、
> 追加された画像についても追加しています。
> https://github.com/w3c/simple-ruby/pull/17#issuecomment-620789063
>  あと、ML添付でいただいていたSVG画像について、文字の枠の色が違ったところや、全体サイズが
> 前のものに比べて多少小さくなっていた(PRの履歴を見ていただくとわかるかもしれませんが、ひと
> まず倍にしています)ところ、昔からあるもので説明の文字がフォントサイズが小さいために一部の
> 表示系でうまく表示されなくなる(最低フォントサイズが適用されて崩れる)点については修正しまし
> た。
> 
> 
>  いまのところ、
> ・文章校正の順序、テキスト(日・英無視すれば)、画像、については英語・日本語版は一致している
> ・translatemeの部分はほぼ対応されずにそのまま残っている
> という状態です。
>  もし、英語版について、日本語版の議論の際には想定していなかった順序や章の割り付けになって
> いるということがありましたら早急にご指摘いただけますと助かります。

 simple-rubyのレポジトリにもpr-previewを入れましたので、PRについても
https://pr-preview.s3.amazonaws.com/himorin/simple-ruby/pull/17.html
のようにブラウザ表示していただけるようになりました。(画像が出ていない理由は不明、、?)

 Note (日本語版の横注釈)の挿入位置について、グループルビの2行にわたる分割についてはいろ
いろ悩ましく、
・内容の理解には熟語ルビの理解が必要なので、熟語ルビの項目の後でも文章の流れとしては正しいかも?
・通読する人は3種のルビの存在は最初で見るので必要なら振り返って読んでくれるが、項目ピックアップで読む人向けには近い方がいい?
などなどの議論が提示されるところではあるのですが、ひとまずこの位置(2.3グループルビの最後)
のまま進めるということにしております。


 おしらせまで


> ps.
>  5月中にW3C内部のちょっと大きなマイルストーンがあるために多少急ぎ目になっております、、と
> いうよりは、来週のGWの祝日の間はGWあけにある1.5hのセミナートークの準備にかからないといけな
> い(まだスライドはファイルの存在すらない、、、)ので、取り掛かれるのはGW明けかなぁ、という話
> をしたら、これは急ぐ案件だ&思ったよりも変更が多いように見えるから、来週のトーク準備のタス
> クの影響で減るであろう分のi18n WGのFTEを今週にもってきてさっさと片づけろーという指令がくだっ
> たので目下頑張っているところではあります、、。という感じで、急ぎ目で進めておりますが、ご了
> 解いただければ幸いです。
>  といいつつも、至急のほかの(WGの)タスクがいくつか溜まっているので、上記についてご指摘いた
> だいたとしても早くて木曜か週末での対応になる可能性が高いです。。
> 
> 
> 

Received on Friday, 1 May 2020 06:09:43 UTC