- From: Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>
- Date: Tue, 07 Oct 2025 15:46:37 +0900
- To: "Atsushi Shimono (W3C Team)" <atsushi@w3.org>, public-i18n-japanese@w3.org
みなさま 小林 敏 です. Kobayashi Toshi さんwrote >ところで,ここでの問題は,化学式といことに限定された問題でなく,ラテン文字やアラビア数字に添え字がつく場合も含みます. 組方向の指定がどうであろうと,まず,上付き,下付きの指定があったとします.この場合,横組にする場合は,その処理方法は決まっていますから処理ができます.縦組で横倒し又は縦中横処理も,横組の場合と同じ方法にならえばよい. "tajima@sanyosha.co.jp" さんwrote >縦組みで上付き下付き文字を含む化学式は電子書籍だと外字画像にしてますね。まあビューア次第でちゃんと表示できるかもしれないけど、ちょっと保証しきれないので安全側に倒します。 ということもあり,また,添え字の指定があるデータを縦組にした場合,これを1字1字正立したときはどうなるんでしょうか? その処理方法は,どこにも規定されていないかと思うし,どう処理したよいかも,よくわからない. であれば,添え字は,1字1字正立の処理はないとした方がいいよう思います.それとも,添え字の1字1字正立する場合の処理方法を,どこかで書きますか(規定しますか)?
Received on Tuesday, 7 October 2025 06:47:29 UTC