Re: センテンスの中に強制的に改行を入れる理由?



On 2023/09/08 16:54, tajima@sanyosha.co.jp wrote:
> 木田さま
> 
> 一昔前のネット作法的に、目視で読みやすくするために一定文字数で改行が推奨されていた記憶はありますね。でも下農さんがそれをやってるとは思えないので何らかのソフトウェアの仕様の影響でしょうか。なおPDFのテキストを全文コピーしてテキストエディタにペーストするともれなく行末に改行が入るため直すのに結構手間がかかります。

 み、三つ子の魂100まで・・・


# 昔のメール系のドキュメント何かないかなとストレージをあさってたら、電信八号の雑誌記事っぽいトンボ入り&校正コメント付きPDFが出てきたんですが、わたしは当時何をやらかしていたんであろうか、、、(汗

 Bugzillaの国際化対応のプロジェクトでも結構一番難題だったのがこの改行部分だったという遠い思い出があるので、もしかしたらhtmlメールが主流になるまでは改行を入れるというのが日本語以外でも普通だったのかな、というのはちょっと思いました。


> ***************************************
> (株)三陽社
>  メディア開発室
>  http://www.sanyosha.co.jp/

>   
>  田嶋 淳
>  tajima@sanyosha.co.jp
>   
>  ※ブログ運営中です。
>   ご意見をいただければ幸いです。
>   http://densyodamasii.com/

> ***************************************
> 
> 
> 
>> 2023/09/08 16:43、木田泰夫 <kida@mac.com>のメール:
>>
>> 日本人の書くメールにおいて、日本語でも英語でも、センテンスの途中に改行を入れて整形してあるケースを見ます。これはどのような理由でしょう? jlreq-d でテキストの作り方に触れる場所があるので一度俎上に載せておこうかと。
>>
>> たとえば、先日の下農さんのメッセージ、私の環境で下のように見えます。読みにくいし、データとして崩れて単語の検索ができなくなるなどの問題があると思うのですが、いかがでしょ?
>>
>>
>> <スクリーンショット 2023-09-06 18.19.37.png>
>>
> 

Received on Friday, 8 September 2023 08:33:29 UTC