均等割り付け機能について - WCAG2.2と (was: Re: __JLReq-dのドキュ__ メントの構成)

 shimonoです

# どこに繋げるかちょっと迷ったのですが一旦ここに。

On 2022/08/05 17:51, Taro Yamamoto wrote:
> *> 各行の配置はemboxとどういう関係を持つのか、欧文の120%行送り、行長は別に重要じゃない世界のエンジンをどう改善すべきか。それらのコンセプトをどう説明してどう紹介すればいいかを考えたいです。
> 
> 欧文の場合、x-heightの上下に空白のある頻度が高いので、(漢字の字面率が通常92%前後はある)和文に比べて行間を空ける必要がありません。これは欧文と和文とが違う点です。全角ベースのグリッドや位置決め、字詰めによる行長の指定、ジャスティフィケーションが不可欠、なども、和文だけに固有の制約条件でしょう。

# ちょうどというかなんというか、WCAG2.2のi18nレビューをやっているのですが、その時に気付い
たのでひとまず、という情報共有です。

 Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.2の仕様の中に、アクセシビリティーの要件とし
てA/AA/AAAのランクをつけて、Aが一番低レベル、AAAが一番ハイレベルの規程になっています。A+AAを
満たしたらAAのレベルを満たしているといえるというレベルわけです。

 の中の、一番ハイレベルの規定の中の一つに以下のようなものがあります。

https://w3c.github.io/wcag/guidelines/22/#visual-presentation

Success Criterion 1.4.8 Visual Presentation
(Level AAA)

For the visual presentation of blocks of text, a mechanism is available to achieve the following:

- Foreground and background colors can be selected by the user.
- Width is no more than 80 characters or glyphs (40 if CJK).
- Text is not justified (aligned to both the left and the right margins).
- Line spacing (leading) is at least space-and-a-half within paragraphs, and paragraph spacing is at least 1.5 times larger than the line spacing.
- Text can be resized without assistive technology up to 200 percent in a way that does not require the user to scroll horizontally to read a line of text on a full-screen window.

 この3つ目にジャスティフィケーションは禁止という項目があります。(行間についてはこの項目以外
にもいくつかの規定の中にあります)

 というところ(?)で(?)、木田さんとの話の中で聞いてみようという項目が出たのですが、、、

> 村田さん

 アクセシビリティーの議論の中で、この規定が追加された経緯とかもろもろ、何かご存知だったりし
ませんでしょうか?

Received on Tuesday, 9 August 2022 09:47:56 UTC