Re: 私の宿題: 用語定義と第1, 2レベルの処理への入出力

村田 様
みなさま

 小林 敏 です.

直前のメールに書いたように,重なりの問題は不透明で問題ありませんし,配置する際に必要なデータはパラメタを与えるということであれば,それで問題はありません.

  MURATA さんwrote

>皆さん、
>
>私は出来るだけ第一レベルと第二レベルのインタラクションを
>最小限にしたいと思っています。
>
>第二レベルの処理は、親文字ルビボックスの中を変更
>することは決してありません。つまり、前後の文字に
>よって、ルビと親文字の相対的位置関係が変わることは
>ありません。ここは議論のないところです。
>
>いま問題になっているのは、第二レベルの処理が
>親文字ルビボックスの中を覗き見ることを許すかどうか
>です。
>
>敏先生のメールを見ても、私は不透明のほうがいいと思います。
>第一レベルのルビ処理に、行の高さとか、ベースラインとか、
>より多くのパラメタを与えれば、それで済むのではと思います。
>
>透明にしてしまうと、2レベルにしたことのメリット
>が失われるのことを危惧しています。透明にするのではなく、
>ベースラインの位置とか、前後の許容空き量とか、可能な
>限り限定すべきと思います。
>
>村田 真

Received on Wednesday, 19 January 2022 06:46:36 UTC