Re: simple-ruby wide reviewへの対応_モノルビは1字 (B-#46-3)



On 2021/11/09 09:35, Kobayashi Toshi wrote:
> わかりました.それでは,3.2の冒頭に以下の文を追加いたしましょう.
> 
> Mono-ruby is used to connect ruby to a single base character.

 ありがとうございます。
https://github.com/w3c/simple-ruby/pull/63

に置きました。

 2つ目のコミットでmono-rubyの部分をmono-rubyを定義しているところ(2.3の文章)にリンクしている(他の
仕様書で用語定義のためによく利用されている記法)のですが、こういうのはいかがでしょうかね。。
# この部分だけ差し戻せるように分けてます
# よくよく思うと先頭大文字にするかどうかを統一した方がいい気もしてきましたが、、、


> 日本語版は,以下のように修正
> 
> 親文字1字にルビを対応させるモノルビの配置処理は,次による.
> 【ここで英語版にあわせ改行】なお,前述の“配置ルールで考慮した事項”の(3)の2レベルの処理方式でいえば,以下の説明の(1),(2)及び(3)項は,第1レベルの親文字及びルビ文字の配置処理であり,(4)及び(5)項は,第2レベルの親文字群を行中に配置する処理である.
> 
>>  が、、こちらの追記よりは3.2の前文が
>>> モノルビの配置処理は,次による.
>> (だけ)になっていて、というのはちょっといまだに気になっていて、、2にある
>>> Mono-ruby is used to connect ruby to a single base character.
>> みたいなのを挿入するか、2.3の種類のところを定義にして参照で飛べるようなのを追
>> 加するかなぁ、と
>> も思うところなのですが、、いかがでしょうか。
>>  定義にする、とこんな感じになります(ruby block)
>> https://www.w3.org/TR/simple-ruby/#dfn-ruby-block

Received on Tuesday, 9 November 2021 15:20:24 UTC