- From: Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>
- Date: Sun, 31 Oct 2021 10:08:28 +0900
- To: "Atsushi Shimono (W3C Team)" <atsushi@w3.org>, W3C JLReq TF <public-i18n-japanese@w3.org>
下農 様 みなさま 小林 敏 です. >3 Probably worth pointing out in section 3.2 (maybe point 3) that mono-ruby always has exactly a single character in its base 3.2の“モノルビは1文字の親文字とルビ文字が対応し”では,だめかなあ.読者は,JLReqの参照はあっても,見ないということかなあ. では,3.2では書きにくいので,3.1の末尾の“Each is used when specified.”を以下のようにいたしましょう. モノルビは親文字が1字であるので,その1字の親文字だけにルビを対応させている場合は,モノルビであり,明確である.しかし,親文字が複数の熟語ルビとグループルビでは,その扱いが明確でない.複数の親文字全体に対してだけ,ルビを対応している場合は,グループルビとして扱い,複数の親文字全体を指示し,そのうえで親文字を構成する1字1字の親文字にルビが対応している場合は熟語ルビとして扱う.したがって,対象の漢字が熟語であっても,複数の漢字の個々の漢字だけにルビを対応させ,熟語全体を指示していない場合は,熟語であってもモノルビとして扱う.また,複数の親文字に対するルビの対応はあるが,個々の親文字への対応がない場合は,グループルビとして扱う..
Received on Sunday, 31 October 2021 03:33:15 UTC