フォント関係のお話

 shimonoです

 先週中にはメールを投げねばと思いつつずいぶん伸びてしまったのですが、、ブラウザ上でのフォント関
係についての話です。

 いろいろすでにお聞きかとは思いますが、最近の大きな流れとして
・プライバシー問題上、システムでインストールされる既定フォント以外はブラウザで読まなくする
  既定フォント = たとえば、日本語Windowsをクリーンインストールした時に入っているフォント、と思ってください
  プライバシー観点からの詳細: https://github.com/w3cping/font-anti-fingerprinting
  CSSのissue: https://github.com/w3c/csswg-drafts/issues/4497
  safariはすでにこの措置が実装され、適用されています
・CSSのfont familyは現状のeuropian centricなカテゴリでいいのか、そしてgeneric font familyはどうあるべきかの議論
  日本語だと現状で入ってないけれども多用されているのは丸ゴシック?
   e.g. https://github.com/w3c/jlreq/issues/160, https://www.w3.org/2020/03/05-clreq-minutes.html#t01
  generic font familyについてのissue: https://github.com/w3c/csswg-drafts/issues/4910
があります。

 i18nとしてはOSにシステムフォントとしてバンドルされないような諸言語(ある種のマイナー言語的なカテ
ゴリ)についての扱いの側面と、generic font familyはどう定義されるべきか(すべての言語にわたって包摂
的な分類はできるわけがない、ある言語でしか存在しないfont familyについてほかの言語にあった場合はど
うfall backするのかなど)についての議論が急務であるところですので、あまりJLReqとして直結する急務な
議論ではないとは思いますが、丸ゴについてなど、いくつかの議論点があるかと思うところですので、コメ
ントありましたらいただけますと幸いです。


 よろしくお願いいたします

Received on Wednesday, 15 April 2020 02:13:24 UTC