Re: [jlreq-d] Warichu and string searching operations (#45)

@KobayashiToshi 敏先生、問題は割注内のテキストではなくて、割注を跨いだ文字列を一体として検索できるべきか?
ということです。

つまり上の例のように「諭吉」と「の」が割注で分断されている場合もちゃんと「福沢諭吉の」を探したときに見つかるべきかということ。答えはもちろん Yes だと思います。文としては続いているので。

ただ、どのくらい重要かと問われたときにどのくらいかな?と。普通割注は一つのコンセプトに付きますし、それが通常の検索ターゲットなので、ものすごく重要というわけではないかもしれません。ただ、例えば「福沢(割注)諭吉」を「福沢諭吉」で探す、「福沢諭吉(割注)の妻が」を「福沢諭吉の妻」で探すといったケースはその通常のケースに当てはまりません。どうでしょうね。

また、似たようなケース、例えばフットノートマーク(†‡)などが含まれる場合や、インライングラフィクが含まれるようなケースではどうなっているんでしょうね?




-- 
GitHub Notification of comment by kidayasuo
Please view or discuss this issue at https://github.com/w3c/jlreq-d/issues/45#issuecomment-1821890783 using your GitHub account


-- 
Sent via github-notify-ml as configured in https://github.com/w3c/github-notify-ml-config

Received on Wednesday, 22 November 2023 00:12:06 UTC