Re: Valid や Conforming という言い回し

高山です。

> 1.で言っているのは従来のDTDベースの検証機による妥当性検証を通ることは適合
> 要件の一つだということですが、validator.nuのような最新の検証機(HTML5仕様
> 書で言うところのconformance checker)は2.も含めて検証しています。一般に
> HTML5を巡る議論でvalidというときは、(最新の)validator を通るかどうかと
> いった話になるので、1+2を指す方が多いのでしょう。

なるほど。これで理解できました。僕もこれからは、HTML5 に関しては conforming (適合する) を使っていきたいと思います。

みなさん、特に神崎さん、とても参考になりました。ありがとうございました。

高山

Received on Friday, 4 December 2009 04:40:39 UTC