- From: Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>
- Date: Thu, 30 May 2019 10:02:53 +0000
- To: "Atsushi Shimono (W3C Team)" <atsushi@w3.org>, public-jlreq-admin@w3.org
Received on Thursday, 30 May 2019 10:02:53 UTC
下農 様 小林敏です お手数をお掛けいたします. 直しました.下部に示したコピーライトも余分なものが含まれてい たので,削除しました. 添付ファイル名:table_en2_7.pdf 以上,よろしくお願いいたします. Atsushi Shimono (W3C Team) さん wrote > 敏先生 > > 遅くなりました。。 > > On 2019/05/27 17:16, Kobayashi Toshi wrote: > >>> https://github.com/w3c/jlreq/issues/37 character tables has omitted letters > >>> https://github.com/w3c/jlreq/pull/50 > >>> --- (supplied PDF files) > >> > >> こちら、表の番号がTable 2から始まるようになってしまっているようです。JLReqで利用している > >> 現状はファイル名のen2がTable 1と一つずつずれる状態です。 > > > > 最初のバージョンが,文字クラスの表をTable 1としたことから, > > 私の方では,ここの表の番号が2から始まっていて,その盆号を踏 > > 襲し,作業しており,データをアップする際に直していただいてい > > たせいです.ですので,お送りした番号を1から開始して,ずれを > > 直していただければ,それで解決すると思います. > > こちらなのですが、ファイル名でなく、ファイル中のヘッダのテーブル番号になります。 > いただいたファイルでは、1ページ目が > > Table 2 Spacing between characters > となっていまして、日本語版の > > 表 1 文字間の空き量 > と齟齬が出ている状況です。 > > > ご確認いただけますと幸いです ――――――――――――――――――――― 小林 敏(toshi) 2019年 5月30日 e-mail: binn@k.email.ne.jp ―――――――――――――――――――――
Received on Thursday, 30 May 2019 10:02:53 UTC