Re: 次回のミーティングは来週火曜日5月30日

木田さま、敏さま、みなさま、
小林龍生です。

ぼくの宿題となっていた「機能論的アプローチについて何か」について。さしあたりの、な〜んだ、というメモをお送りします。
多分、アプローチとしては正解。でも、ブレイクダウンしていくと、結構手間がかかりそう。委細は、ミーティングの折に。

2023年5月25日(木) 20:19 木田泰夫 <kida@mac.com>:

> JLReq TF の皆さま、
>
> 気持ちの良い天気が続いていますね。さて、次回のミーティングは来週火曜日5月30日。時間はいつも通り10時からです。
>
> 注意:5月に zoom URL が変更されました。下農さんからの 4/11 “Event Updated: JLreq TF
> call”というメールを参照してください。w3.org にアカウントのない方は個別に下農さんにお願いします。
>
>
>
> お題は以下
> - simple-ruby の方針について(木田)
> - EPUB 3.3 の影響はありや否や(前回、村田さんのおられる時に話そうということになった)
> - ruby-t2s-reqsドキュメント、ステータスアップデートがあれば(村田さん)
>
> simple-ruby については以下の議論点があります。”simple-ruby ドキュメント”
> のメールスレッドで議論が進んでいてでいますので、それを受けての議論となります。
> ・英語でのわかりやすさの問題(JLReq-d スタイルの書き方、翻訳ではなく、敏先生の書かれたものを消化して英語を書き下す、を試す?)
> ・JLReq-d との調整(用語など)
> ・熟語ルビと両側ルビの扱い
>
> 前回のミーティングでの、open todo は:
>
> ・プレーンテキスト用の縦横互換ガイドライン:小林さんが最初の試みを書く
>
> ・EPUB書籍の強制縦書き:下農さんが、開発者/エンジニア向けのアンケートの質問事項をドラフトする
>
> ・印刷とデジタルのレイアウト機能の機能分析:小林さんがメモを修正し、さらなる議論のために提供する
>
> ・progress, meter & input=range 要素について:木田がGitHubのclreq/#500 にコメントを追加する
>
> 進行中:
>   - ‘palt’ & ‘kern’ について:Nat & 村田さんでドラフト中
>
> 議題の提案歓迎します。
>
> 木田
>

Received on Tuesday, 30 May 2023 00:06:56 UTC