- From: 木田泰夫 <kida@mac.com>
- Date: Sat, 2 Oct 2021 21:17:11 +0900
- To: JLReq TF 日本語 <public-i18n-japanese@w3.org>
JLreq TF フォント分科会の皆さま、 10/5 火曜日は朝10時からフォント分科会です。今回は、石井さんが、OpenType 機能を使って約物の詰めをどのように実現するか、について全体像を解説してくださいます。日本語 OpenType フォントにどのようなテーブルを用意するか、またそれらがどのように使われるかが分かりやすく把握できる素晴らしい内容になっていますので、フォントディベロッパーの皆様、ぜひご参加ください。 また、前回話題に出た UAX 50 (縦書きにおける文字の向きの規定)への変更提案についてアップデートがあります。既にメーリングリストに流した内容ではありますが口頭でご説明します。これが合意されると、市場の Adobe-Japan1 フォントが自動的に UAX 50 対応になります。 では三日後、皆様にお目にかかるのを楽しみにしています。 木田
Received on Saturday, 2 October 2021 12:17:29 UTC