Re: 火曜日のミーティング

小出しですみません、もう一つ。JLTF
reference実装のペア定義とかがあると、フォント製作者には助かるかもしれないですね。軽くテストしたところでは、縦書きのクオート類
<https://twitter.com/works014/status/1359353303151169537>や下付きのクオート
<https://twitter.com/works014/status/1359836250887254016>とか、JISにない全角括弧類とかは、フォント間の互換性が低くて、とりあえず
"if font is Meiryo
<https://github.com/kojiishi/contextual-spacing/blob/master/EastAsianSpacing.py#L89>"
みたいな処理を入れています。この辺が、村上さんがおっしゃられていた「フォントがやるべき」という話になるんだと思いますが、フォント製作者も投げられても戸惑う場面があるかと思うので、指針があるといいのかなと思っています。

On Tue, Mar 9, 2021 at 5:42 PM Koji Ishii <kojii@chromium.org> wrote:

> 木田さん、お返事ありがとうございます。ご質問のお返事をインラインで。
>
> On Tue, Mar 9, 2021 at 9:12 AM 木田泰夫 <kida@mac.com> wrote:
>
>> 石井さん、ありがとうございます。入りましたか。
>>
>> これはフォントに chws テーブルがないと動かないのですよね?
>
>
> はい。
>
>
>> いくつか質問が:
>> ・chws をきちんと読めと言われそうですが、カバーされない場合など、我々が注意すべき点はありますか?
>>
>
>
> 現時点、JLREQのすべてのケースはカバーできていません。いろいろな考えがあると思いますが、私がこれをデザインした時点での第一のモチベーションは、まずは実装をなるべく広げることであり、約物が連続するなど「まばら度合い」がより目立つ部分があらゆるアプリケーションで処理できることを優先しています。カバーするケースを増やすことは徐々にやっていければ、と思っています。
>
>
> JLTFでもご検討いただけるのであれば、2つの側面があるかと思います。一つは、実装を広めるにはどうすればいいか。もう一つは、現在カバーできていないケースをどうやって広い実装に導いていくか。
>
>
> 処理するペアがフォント側に記載されるので、フォント固有の挙動を入れられる、例外的なフォントをアプリで処理する必要がない、などのメリットがある反面、フォントデザイナーが決めなければいけない、というのはデメリットにもなりうるとも思っています。日本語では、フォントデザインと組版技術が割と離れているので、どうやって広めていくか、とか。また、CSSとの関連などもどこかで整理する必要があるかもしれません。こういったところの課題出しも大きくプラスになるかと思います。
>
> ・これが入っているフォントとそうでないフォントとを、レイアウトを行う側で見分けて動作を変える必要がありますね?
>>
>
>
> これは、必要ないようにデザインされています。機能はデフォルトオフなので、WordやInDesignなどエンジン側で処理するアプリは、今まで通りで、変更の必要がありません。これらのアプリがフォントごとに詰め処理をチューニグしたい場合には、
> halt
> <https://docs.microsoft.com/en-us/typography/opentype/spec/features_fj#tag-halt>
> を使います。
>
>
> レイアウトエンジン側で詰め処理を持たないアプリの場合には、chwsをオンにすることで、chwsに対応したフォントであれば、連続役物が正しく処理されます。ChormiumはM90からデフォルトオンですが、
> このページ <https://kojiishi.github.io/chws/test.html> のように
> font-feature-settings
> <https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/font-feature-settings>
> でページ作者がオンにすることもできます。
>
>
>> ・今後は全てのフォントがこのテーブルを備えるべき、という方向にすべきですか?
>>
>
>
> 私はそう思っています。そういう活動をしていくつもりでもあります。Wordに実装した1993年頃、フォントでやるべきじゃないかという意見がありましたが、その方法だと全部のフォントに入るのに10年かかるよ、と思ったのを覚えています。それから28年経って、未だにWordやInDesignなど、ごく一部のアプリでしか実装できていません。次の10年後には、間延びした連続役物を撲滅できているといいなと思っています。
>
> JLTFでもご賛同いただけるなら、非常に心強いです。
>
>

Received on Tuesday, 9 March 2021 09:08:56 UTC