Re: 字間のため(だけ)のクラス、簡便化案

木田泰夫 様
みなさま

 小林 敏 です.

和欧文のアキは,基本的に書式で設定するものではないかな.そうすれば,アキ
を確保した人はそうすればよいし,ベタにしたい人は,それを選択するればよい.
書式で設定する必要があるから,文字クラスを分けないといけないということで
しょう.

次にどこまで対象とするかは,現実に,それなりに例があるものでいいのではな
いかな.その意味でギリシャ文字とキリル文字を和文中に挿入した例は,結構あ
ります.そして,和文とのアキを確保した例がけっこう多いように感じています.
ですので,こうした文字は対象としてた方がいいように思います.


  木田泰夫 さんwrote

>F: 漢字類との間に空間を必要とする外国語文字
>漢字類との間に自動的に空きを作る文字たち。ラテンアルファベットだけに絞るか、
>他の言語の音を表す文字(かつ全角でないもの)を全て含めるか。漢字とアラビア文
>字やデヴァナガリやギリシャ文字が隣あった時に空間は必要でしょうか? どう決め
>るかによってクラスを定義する条件が異なってきます。

 田嶋 淳 さんwrote

>> > > 「ギリシャ文字と漢字が隣あった時」ですが、ギリシャ文字の「α」や「β」
>> > > などは和文の中に1文字だけ入るケースが結構あり、その場合に自動でスペース
>> > > が入ってしまうとちょっと困るのではないかなと思います。通常のアルファベ
>> > > ットであれば「全角文字を使う」という逃げ方がありますが、ギリシャ文字の
>> > > 場合には全角文字はないからです。ですのでベタになる挙動が望ましく、必要
>> > > なら手動でスペースを入れるのがよいのかなと。

Received on Monday, 5 April 2021 23:16:55 UTC