- From: TAKAHASHI Makoto <hobbit_mak@yahoo.co.jp>
- Date: Tue, 10 Feb 2009 16:32:10 +0900 (JST)
- To: css-validator <www-validator-css@w3.org>
- Message-ID: <259077.54580.qm@web3306.mail.ogk.yahoo.co.jp>
Attached file is latest translation of DOWNLOAD.html.en.
Diff is as follows.
--- z:\cssvalidator\2002\css-validator/DOWNLOAD.html.ja Fri Feb 06 09:03:30 2009
+++ z:\jigsaw\jigsaw\www\servlet\css-validator/DOWNLOAD.html.ja Tue Feb 10 16:13:16 2009
@@ -1,9 +1,11 @@
+<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<title>CSS Validator のダウンロードとインストール</title>
+ <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<link rev="made" href="mailto:www-validator-css@w3.org" />
<link rev="start" href="./" title="Home Page" />
<style type="text/css" media="all">
@@ -29,101 +31,53 @@
<div class="doc">
<h2>CSS Validator のダウンロードとインストール</h2>
-<p>This translation of the installation guide for the CSS validator may be out of date. For a reliable, up-to-date guide, refer to the <a href="DOWNLOAD.html.en">English</a> or <a href="DOWNLOAD.html.fr">French</a> versions.</p>
-
<h3 id="download">CSS Validator のダウンロード</h3>
+<p> CSS Validatorは、3種類のパッケージで利用可能です。最新版にを使いたい開発者のためのCVS、コマンドラインツールとしての使用のためのjarアーカイブ、そして(2009年以降の) サーバサイドアプリケーションのためのwarアーカイブです。</p>
+
<h4 id="source">ソースのダウンロード</h4>
<p>
<a href='http://dev.w3.org/cvsweb/2002/css-validator'>CSS Validator</a> は、CVS を使ってダウンロードできます。
- <a href='http://dev.w3.org/cvsweb/'>ガイド</a>に従って W3C CVS 公開サーバーにアクセスし、2002/css-validator を取得してください。オンライン版の CSS Validator は一般的に CVS 版のものより古く、結果表示などが若干異なる可能性があります。</p>
+ <a href='http://dev.w3.org/cvsweb/'>ガイド</a>に従って W3C CVS 公開サーバーにアクセスし、2002/css-validator を取得してください。オンライン版の CSS Validator は、stable releaseなので、一般的に CVS 版のものより古く、結果表示などが若干異なる可能性があります。</p>
<h4>Java パッケージ (jar/war) としてダウンロード</h4>
-<!-- <p>未定です…。jar/war アーカイブを定期的に置ける、安定した場所を探しています。</p>-->
<p><a href="http://www.w3.org/QA/Tools/css-validator/css-validator.jar">css-validator.jar</a></p>
<h3>インストールガイド</h3>
<p>CSS 検査サービスはサーブレットであり、Java で書かれています。
-どんなサーブレットエンジン上にでもインストール可能で、またシンプルなコマンドラインツールとして使うこともできます。
-公式の W3C CSS 検査サービスは Jigsaw サーバー上で動いており、これがお勧めのセットアップです。
-ただしこの文書では単純化のために、Apache のサーブレットエンジンである Tomcat 用のオンラインサーブレットとしてインストールする方法についてより詳しく説明してあります。
-</p>
-
-<p>Jigsaw でサーブレットとしてインストールする方法や、コマンドライン環境で実行するためのガイドもこのページ下部にあります。</p>
+どんなサーブレットエンジン上にでもインストール可能で、またシンプルなコマンドラインツールとして使うこともできます。公式の W3C CSS 検査サービスは Jigsaw サーバー上で動いており、これがお勧めのセットアップです。ただしこの文書では単純化のために、Apache のサーブレットエンジンである Tomcat 用のオンラインサーブレットとしてインストールする方法についてより詳しく説明してあります。Jigsaw でサーブレットとしてインストールする方法や、コマンドライン環境で実行するためのガイドもこのページ下部にあります。</p>
<h4 id="prereq">あらかじめ必要なもの</h4>
-<p>このインストールガイドを読む前に、すでに次のものがインストールされ動作確認されているものとします: </p>
+<p>このインストールガイドでは、すでに次のものがインストールされ動作確認されているものとします: </p>
<ul class="instructions">
- <li>すでに動作している Java 環境</li>
+ <li>ただしく動作する Java 環境</li>
<li>Java 構築ツール「<a href="http://ant.apache.org/">Ant</a>」</li>
- <li>
- <a href="http://www.w3.org/Jigsaw/">Jigsaw</a>、<a href="http://tomcat.apache.org/">Tomcat</a> や
- <a href="http://www.mortbay.org/">Jetty</a>
- などの Java ウェブサーブレットコンテナ (オンラインサービスとして利用する場合のみ)。
- このガイドでは、Tomcat と Jigsaw について説明しています。</li>
+ <li><a href="http://www.w3.org/Jigsaw/">Jigsaw</a>、<a href="http://tomcat.apache.org/">Tomcat</a>や<a href="http://www.mortbay.org/">Jetty</a>などの Java ウェブサーブレットコンテナ (オンラインサービスとして利用する場合のみ)。</li>
</ul>
-<p id="prereq-libs">各自のシステムに Validator をインストールするには、以下の Java ライブラリが必要で、システムになければダウンロードする必要があります:</p>
-<ul class="instructions">
- <li>servlet.jar
- (これは、Tomcat のインストールパスを [<span class="const">TOMCAT_DIR</span>] とすると、
- [<span class="const">TOMCAT_DIR</span>]/common/lib/ にあるでしょう。
- servlet-api.jar という名前になっていることもあります。
- 見当たらない場合は、<a href="http://java.sun.com/products/servlet/DOWNLOAD.html">java.sun.com</a> で入手して下さい。</li>
- <li><a href="http://jigsaw.w3.org/Devel/classes-2.2/20060329/">jigsaw.jar</a></li>
- <li>xercesImpl.jar と xml-apis.jar (どちらも
- <a href="http://www.apache.org/dist/xml/xerces-j/">xerces-j-bin</a> に含まれます)</li>
- <li><a href="http://ccil.org/~cowan/XML/tagsoup/">tagsoup.jar</a></li>
-</ul>
+
+<p id="prereq-libs">各自のシステムに Validator をインストールするには、<span class="file">servlet.jar</span>という Java ライブラリが必要です。これは、Tomcat のインストールパスを [<span class="const">TOMCAT_DIR</span>] とすると、[<span class="const">TOMCAT_DIR</span>]/common/lib/ にあるでしょう。servlet-api.jar という名前になっていることもあります。見当たらない場合は、<a href="http://java.sun.com/products/servlet/DOWNLOAD.html">java.sun.com</a> で入手して下さい。</p>
+
<h4>Tomcat に CSS Validator をインストールする</h4>
<ol class="instructions">
- <li>
- Validator を<a href="#source">上記</a>の通りダウンロードしてください。
- </li>
- <li>ソースのフォルダ全体 ("<span class="dir">.../css-validator/</span>") を Tomcat のインストール場所にある <span class="dir">webapps</span>
- ディレクトリにコピーしてください。
- 通常は、<span class="dir">[<span class="const">TOMCAT_DIR</span>]/webapps/</span> となります。
- これにより、Validator のソースは <span class="dir">[<span class="const">TOMCAT_DIR</span>]/webapps/css-validator</span> になりますので、以後これを
- <span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]</span> とします。
- </li>
- <li>"<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]</span>" ディレクトリに、"<span class="dir">WEB-INF</span>" という名前のディレクトリを作成し、さらに "<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/WEB-INF</span>" の中に "<span class="dir">lib</span>" ディレクトリを作成します。これは UNIX の次のようなコマンドで作成できます:<br />
- <kbd>mkdir -p WEB-INF/lib</kbd>
- </li>
- <li>「<a href="prereq-libs">あらかじめ必要なもの</a>」の項目で挙げたすべての jar ファイルを、"<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/WEB-INF/lib</span>" ディレクトリにコピーします。</li>
- <li>Validator のソースをコンパイルします。ダウンロードした jar ファイルが CLASSPATH 環境変数の中に含まれるようにして、<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]</span> ディレクトリで <kbd>ant</kbd> を実行します。
- 一般的には、単に次のコマンドだけで十分でしょう:<br />
- <kbd>CLASSPATH=.:./WEB-INF/lib:$CLASSPATH ant</kbd>
- </li>
- <li>"<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/</span><span class="file">css-validator.jar</span>" を
- "<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/WEB-INF/lib/</span>" にコピーまたは移動します。</li>
- <li>
- "<span class="file">web.xml</span>" ファイルを
- "<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/</span>" ディレクトリから
- "<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/WEB-INF/</span>" ディレクトリへコピー又は移動します。
- </li>
- <li>
- 最後に、Tomcat サーバーを再起動します: <br />
+ <li>Validator を<a href="#source">上記</a>の通りダウンロードしてください。</li>
+ <li><span class="file">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]build.xml</span>を編集して、servlet.libの値を<span class="file">servlet.jar</span>がある場所へのフルパスに変更してください。</li>
+ <li><span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span></span>上で、<kbd>ant war</kbd>を実行するとビルドできます。antは、必要なライブラリをダウンロードして、<span class="file">css-validator.war</span>というアーカイブを作るはずです。</li>
+ <li>"<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/</span><span class="file">css-validator.jar</span>" を"<span class="dir">[<span class="const">VALIDATOR_DIR</span>]/WEB-INF/lib/</span>" にコピーまたは移動します。</li>
+ <li>最後に、Tomcat サーバーを再起動します: <br />
<kbd>"cd <span class="dir">[<span class="const">TOMCAT_DIR</span>]</span>; <span class="dir">./bin/</span><span class="file">shutdown.sh</span>; <span class="dir">./bin/</span><span class="file">startup.sh</span>;"</kbd>
</li>
</ol>
<h4>Jigsaw ウェブサーバーへのインストール</h4>
<ol class="instructions">
-<li>まず上記ガイドに沿って、ソースをダウンロードして必要な jar ファイルを用意し、ソースを <kbd>ant</kbd> でビルドします。</li>
-
-<li>次に、Validator をサーブレットのコンテナとして動作させるために、ホームディレクトリを設定します(通常は css-validator)。
-
-このために、Jigsawをインストールする必要があります (Jigsawのページに簡単なガイドがあります(本当に簡単です))。そして Jigsaw Admin を起動したら、HTTPFrame を ServletDirectoryFrame に変えてください。</li>
-
-<li>次のステップは "validator" リソースの作成です。
-これは、"ServletWrapper" クラスで "ServletWrapperFrame" フレームに属するリソースです。
-フレームについては自動的に設定されます。サーブレットのクラスは org.w3c.css.servlet.CssValidator です。
-すでに "validator" という名前のファイルが存在するなら、その名前を変えてください。
-このエイリアスの名前は必ず "validator" である必要があります。
-</li>
-
+<li>上記ガイドに沿って、ソースをダウンロードして<span class="dir">[<span class="const">JIGSAW_DIR</span>]/WWW</span>に展開して、<kbd>ant jigsaw</kbd> でビルドします。</li>
+<li>次に、Validator をサーブレットのコンテナとして動作させるために、ホームディレクトリを設定します(通常は css-validator)。そして Jigsaw Admin を起動したら、HTTPFrame を ServletDirectoryFrame に変えてください。</li>
+<li>次のステップは "validator" リソースの作成です。これは、"ServletWrapper" クラスで "ServletWrapperFrame" フレームに属するリソースです。フレームについては自動的に設定されます。サーブレットのクラスは org.w3c.css.servlet.CssValidator です。すでに "validator" という名前のファイルが存在するなら、その名前を変えてください。
+このエイリアスの名前は必ず "validator" である必要があります。</li>
+<li>すべてのjarライブラリが<span class="dir">[<span class="const">JIGSAW_DIR</span>]/WWW/css-validator/lib</span>フォルダにありJigsawのCLASSPATHに設定さてれいることを確認してください。</li>
<li>最後に Jigsaw を起動し、Validator を実行します。
HTMLの場所を確認してください。
一般的なURLは次のようになるはずです:<br />
@@ -136,6 +90,7 @@
css-validator.jar を上の説明にしたがって作成したら、次のように起動します:<br />
<kbd>java -jar css-validator.jar http://www.w3.org/</kbd>
</p>
+<p>注意:css-validator.jarは/libフォルダと同じ場所にある必要があります。</p>
</div>
<ul class="navbar" id="menu">
@@ -245,11 +200,11 @@
<div id="footer">
<p id="activity_logos">
--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
Attachments
- application/octet-stream attachment: DOWNLOAD.html.ja
Received on Tuesday, 10 February 2009 07:32:55 UTC