- From: Naomi Yoshizawa <naomi@w3.org>
- Date: Wed, 16 Nov 2016 15:21:04 +0900
- To: w3c-keio-info@w3.org
- Message-ID: <CAHom5veUrr0jjoTu6APVhKLesSVM6uRPnNxDtQWCk8xBhXoVkg@mail.gmail.com>
*本メールマガジンは、W3C/Keioが企画運営もしくは参加
する各種セミナーや展示会にご来場くださいました皆さま
へお送りしております。配信停止はメール下部よりお願い
致します。
------------------------------------------------------------
----------------------------
いつもご愛読とウェブへのご関心をありがとうございます。
W3C/Keio吉澤です。サイトマネージャ 中村 修 に代わり
お知らせします。
弊塾研究所主催ORF (Open Research Forum)開催が明後日と
なりました。今年度のW3CブースではWeb教育、Robotics、
WoT (Web of Things) Plugfest、VR (Virtual Reality)を
各種デモンストレーションなどを交えて公開します。
【第21回慶應義塾大学 SFC Open Research Forum 2016 <http://orf.sfc.keio.ac.jp/2016/>】
開催日程: 2016年11月17日(金)・18日(土)
開催テーマ:かえる
主催:慶應義塾大学SFC研究所
会場マップ <http://orf.sfc.keio.ac.jp/2016/map/>・入場無料 (受付でお名刺を頂戴しています)
【W3Cブース <http://orf.sfc.keio.ac.jp/2016/exhibition/a49/>】
展示日時:2016年11月20日(金) 10:00-20:00
2016年11月21日(土) 10:00-17:00
開催場所:東京ミッドタウン イースト B1F ホール ブース#A49 <http://orf.sfc.keio.ac.jp/2016/access/>
展示会員様 (アイウエオ順、敬称略):
*インターネット・アカデミー株式会社
【Web最先端技術教育 】
*Samsung Electronics
【Samsung Internet for Gear VR】
*CHIRIMEN Open Hardware
【Browsers and Robotics】
*富士通株式会社
【Web of Things Plugfest】
【Fujitsu Software Inspirium HTMLブラウザ】
*パナソニック株式会社
【Web of Things Plugfest】
*W3C
ウェブを通した熱い話題が、各分野のど真ん中に位置する
各エキスパート達から繰り広げられます。ご期待下さい。
皆様のご来場をお待ちしております。
--
吉澤直美
慶應義塾大学 SFC研究所 W3C
〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322
Tel:03-3516-2504
Received on Wednesday, 16 November 2016 06:21:38 UTC