- From: Naomi Yoshizawa <naomi@w3.org>
- Date: Tue, 10 Mar 2015 22:57:10 +0900
- To: w3c-keio-info@w3.org
- Cc: "osamu-n@w3.org" <osamu-n@w3.org>, "Team W3C /Keio Team" <w3t-keio@w3.org>
Received on Tuesday, 10 March 2015 13:57:41 UTC
*本メールマガジンは、W3C/Keioが企画運営もしくは 参加する各種セミナーや展示会にご来場下さいました 皆さまへお送りしています。
配信停止はメール下部よりお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
いつもご愛読ありがとうございます。W3C/Keio吉澤です。
W3C/Keioサイトマネージャ 中村 修 に代わりましてお知
らせします。
間際のご案内となり大変恐縮でございますが、W3C/Keio
が開催する「ウェブとテレビ デベロッパーミートアップ」
のご案内を申し上げます。
昨年W3Cが勧告化したHTML5は、テレビ的なサービスや
端末での活用にもその展開を加速しています。そういった
新しい実行環境におけるウェブアプリケーションの相互
運用性の向上が、ウェブとテレビのサービスやアプリケー
ションエコシステムの発展のために更に求められるように
なってきました。
そこでW3Cでは、テレビ向けウェブアプリケーション開発
者を中心に関係者の方々にご参集いただきカジュアルな雰
囲気の中で、最新情報の共有 (インプット)、課題の抽出と
計画 (プランニング)、作業の実施 (ワークショップ&ハンズ
オン) というプロセスを実施することにより、ウェブとテレ
ビの発展の一助となることを目的としてデベロッパーミート
アップを開催します。
会合名称:ウェブとテレビ デベロッパーミートアップ (無料)
http://www.w3.org/2015/03/10-webtvdev-meetup.html
日時: 2015年3月16日(月)・17日(火) 10:00-18:00 (開場9:30)
懇親会 3月16日(月) 18:00-
場所: ダイバーシティ東京 オフィスタワー20階
スカイルーム <http://www.divercity-tokyo.com/>
登録サイト:3月11日(水)に上記会合サイト内にてオープンします
募集人数:70名 (ハンズオンがあるために限定としています)
本セミナーは、W3C会員様に限らず広く一般の皆様にもご参
加いただけるようご案内しています。ふるってお申し込み
下さい。
ご質問がございましたらいつでもお知らせ下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
--
吉澤直美
慶應義塾大学 SFC研究所 W3C
〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322
Tel:03-3516-2504
Received on Tuesday, 10 March 2015 13:57:41 UTC