- From: 4071 Toku <toku4071@gmail.com>
- Date: Tue, 22 Sep 2015 17:32:10 +0900
- To: TZK <rockaria3@gmail.com>
- Cc: public-webplatform-jp@w3.org
高橋聡です
2015年9月22日 10:34 TZK <rockaria3@gmail.com>:
> githubに移行したんですね。
もうすぐ移行完了で、正式なアナウンスが流れるそうです。多分下記の2つの方法での更新になりそうです。
1. Send an email with the patch.
2. With a GitHub account, when you click edit (by default) it'll
create a "Fork" of the project where you can work. Once you're happy
with your edits, you can make what's called a PR ("Pull Request")
which then gets merged.
> だいぶ編集のハードルが低くなりましたね。
> これを機に新規に参画される方が増えてくれると嬉しいです。
本家の管理者もそう言っていて、必ずしもそうじゃないでしょ? と管理者に反論していたところでしたw
私はcvsは使っていたけどgitは使ったことないので大いに勘違いしているかもしれませんが、さらっとgitを見た感じ、リポジトリ全体を1回はローカルに持ってきてローカルリポジトリ作らないといけないんじゃないですか?
cvsなら単体ファイルでcheck in/outできたからまだいいけど、ローカルリポジトリ作るの(gitの環境つくるの)めんどくさいです。
私の勘違いなら良いのですが。
Received on Tuesday, 22 September 2015 08:32:41 UTC