- From: Atsushi Shimono (W3C Team) <atsushi@w3.org>
- Date: Wed, 7 Aug 2019 14:39:20 +0900
- To: public-jlreq-admin@w3.org
On 2019/08/05 09:14, Yasuo Kida wrote: > JLReq Task Force members,(English follows) > > お伝えしていた通り次回ミーティングを今週金曜日、8月9日に開きたいと思います。重要な議題は、CSS テストケースの状況の共有、および JLReq の要求に対して CSS が定義されているかのレビュー、です。 > > *日時と場所* > 8/9 Fri 10 am JST @ 前回と同じ MediaDo 会議室 > Nat, you marked the date with △. Can you attend? > > *議題案* > > * JLReq updates: ステータスの共有 > * Gap Analysis: CSS テストケースの進行具合、問題点の共有、(田嶋さん、村上さん、高瀬さん) > * TPAC で Nat の提案している breakout session に対するリクエストがあれば > * JLReq の求める機能に対して CSS が適切に定義されているかのレビュー > * 他に追加はありますか? 村田さんがいらっしゃるということで、ruby周りの話、とか? 並行して(?)、i18n WGでwhatwg/htmlとw3c/htmlのgapをどうにかしよう話が進んでいて、 https://github.com/w3c/i18n-activity/issues/570 のような感じでwhatwgにもっていく話が出ています。 # そういえばopen issueについてはさらったけれども過去にw3c/htmlに対してだけcloseになったissueってチェッ クしてない、、のは(そのうち)やらんといかんのかなとふと思い、、、。 あと、jlreq絡みとして ・縦中横議論 (はあれ以上個々の中だけでは議論が進みそうではないですが) ・jlreq issueにpending-3rdverとかのラベルを追加して第3版で検討するであろう(かもしれない)項目をマークしたいです あたり。 > 木田さん オフィスから借りれるということになったので、スピーカーマイクは今回もっていかないつもりです。 USBハブとかそこらへんは念のためにもっていきます。 > > 参考のために下に前回の meetings notes を添付してあります。 > > –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– > The 5th F2F meeting will be held on 8/9 Fri.. > > *Time and Place* > F2F meeting on 8/9 Fri 10 am JST @ MediaDo meeting room > Nat, you marked the date with △. Can you attend? > > *Proposed Agenda* > > * JLReq updates: sharing the status (Shimono-san) > * Gap Analysis: sharing the status and solve roadblocks if any > o Test suit team (Murakami-san, Takase-san, Tajima-san) > * Are there requests on the breakout session Nat is proposing @ TPAC? > * Reviewing JLReq to see if css is defined to satisfy its requirements. > * Anything else? > > > –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– > *JLReq TF meeting notes 2019 June 25th (copy from a mail on 6/28)* > (日本語のアクションアイテムが後ろにあります) > > *Attendee* > > * Kobayashi, Tatsuo > * Kobayashi, Toshi (Bin-sensei) > * McCully, Nat (online) > * Murakami, Shinyu > * Shimono, Atsushi > * Tajima, Jun > * Takase, Hiroshi > * Kida, Yasuo > > > *Notes* > > *Gap Analysis: Progress on developing tests* > > * Tajima-san started working on developing tests by converting EPUB tests developed by JAGAT. Starting with text-spacing. > > > *Gap Analysis: Process* > > * There was a discussion on the process of analyzing the gap between JLReq and the current CSS spec. Agreed on reviewing each JLReq sections at F2F meetings. > > > *Gap Analysis: Discussions - need a holistic / real world approach?* > > * This is a concern raised by Nat and others regarding the current approach that tests css one by one, and regarding the fact that there are important features that are untold or understated in JLReq. > * A few outcomes > o Suggestion for Nat to write up an essay describing the point he raised regarding the white space control > o Agreed on developing style sheets, mostly as an activity in APL, that implements JLReq. > o We want to improve this area in a future version of JLReq. > > *Actions* > > * Make progress on developing CSS tests (Tajima-san, Murakami-san, Takase-san) > * At the next F2F meeting we will review JLReq sections to find out gaps between JLReq and the current CSS spec. It might take more than one meeting. Kida to set it up. > * Assign rough priority on each section (Bin-sensei. Kida will send a chart to him) > > –––––––––––––––––––––––––––––––––––– > アクションアイテム > > * CSS テストの開発を進める(田嶋さん、村上さん、高瀬さん) > * 次のミーティングで JLReq のセクションをレビューしてゆき、CSS スペックとのギャップを調査する。一回のミーティングで終わらないかも。(木田がミーティングをセットアップ。おそらく8月初旬ころ) > * JLReq のセクションにプライオリティをつける(敏先生、木田がリストを送る) > > –––––––––––––––––––––––––––––––––––– > > 木田
Received on Wednesday, 7 August 2019 05:39:26 UTC