Re: 3章の原稿の一部と4章(ルビ)の原稿

 shimonoです

 こういうページもあったりします。が、wikiに掲載しておいてもどうせ見られないので作るだけ無駄でしたね・・・
https://github.com/w3c/jlreq-d/wiki/howto%E2%80%90%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95


On 2024/07/01 17:15, 木田泰夫 wrote:
> 敏先生、
> 
> ありがとうございます。はい、drafstに置いていただければ。
> draftsの中身を整理をしなくてはですね。とりあえず、3章のファイルを削除しました。
> 
> 
> 新しいファイルの加え方ですが、draftに行くと、右上の方にAdd fileと言うメニューがありますから、そこからCreate a new fileを選ぶと(次のスクリーンショットへ)
> 
> スクリーンショット 2024-07-01 16.47.43.png
> 
> 
> 下のような画面になりますので、”Name your file…”のところにファイル名を入れます。第3章なら”3”で始まるようにしておくとわかりやすいと思います。ファイル名は必ず末尾が ”.md” で終わるようにします。これによって、マークダウン形式の書き方が使えるようになります。
> 
> 参考までに、第2章のファイル名は"2. 日本語デジタルテキストの作り方(Creating Japanese Digital Text).md”です。
> 
> スクリーンショット 2024-07-01 16.50.18.png
> 
> 
> マークダウン形式については下を参照してください。
> https://docs.github.com/ja/get-started/writing-on-github/getting-started-with-writing-and-formatting-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax <https://docs.github.com/ja/get-started/writing-on-github/getting-started-with-writing-and-formatting-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax>
> 
> 簡単に言うと:
> ・一番戸惑うかも知れない点は、改行が無視されることでしょう。改行を入れて文を区切っても、開業は取り去られて一塊のパラグラフになります。パラグラフを分けるには改行を二つ入れます。
> ・タイトルの先頭に”#”をいくつか+スペースを入れます。階層によって個数が違って、第3章の一番大きいタイトルは一つ+スペース、その次は二つ+スペース、などと、階層が深くなるほど個数を増やします。
> ・リストは先頭に”-“とスペース、番号付きリストは”1. "などとします。
> ・文章の中身ではなくて、コメント的な内容は “>”+スペースを先頭に入れます。
> 
> マークダウン形式で書いて、上のスクリーンショットの”Preview”を押すと、タイトルなどがどう見えるかがわかります。
> 
> 
> 第2章を表示させて、下のスクリーンショット左上の”Code"と言うボタンを押すと、元になったマークダウン形式が見えますので、これも参考にしてください。
> https://github.com/w3c/jlreq-d/blob/gh-pages/drafts/2.%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%EF%BC%88Creating%20Japanese%20Digital%20Text%EF%BC%89.md <https://github.com/w3c/jlreq-d/blob/gh-pages/drafts/2.%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%EF%BC%88Creating%20Japanese%20Digital%20Text%EF%BC%89.md>
> 
> スクリーンショット 2024-07-01 17.10.25.png
> 
> 
> 
> 
> プレーンテキストで書いておいていただいてもOKです。その場合は私が適宜マークダウンのフォーマットを入れますので。
> 
> そうそう、以前作った落書き帳でも練習していただけます。
> https://github.com/w3c/jlreq-d/tree/gh-pages/sandbox <https://github.com/w3c/jlreq-d/tree/gh-pages/sandbox>
> 
> 
> わからない点があればどんどん聞いてください。
> 
> 木田
> 
>> 2024/07/01 14:13、Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>のメール:
>>
>> 木田泰夫 様
>>
>>  小林 敏 です.
>>
>> 3章の原稿の一部と4章(ルビ)の原稿について準備していますが,それはどうすればいいですか?
>>
>> Codeのdraftsに掲載すればいいのですか? そうであれば,その方法は? 3章以降の見出しは,だいぶ変更になっていますが,……
>>
> 

Received on Monday, 1 July 2024 11:12:36 UTC