- From: 小林龍生 <tlk@kobysh.com>
- Date: Sun, 14 Apr 2024 17:19:26 +0900
- To: Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>
- Cc: 木田泰夫 <kida@mac.com>, JLReq TF 日本語 <public-i18n-japanese@w3.org>
- Message-ID: <CABzg0zsfxC+WoKpXi_8beoCU5fgRMvAYOQGczjui3CqOeMy9-A@mail.gmail.com>
敏さま、 小林龍生です。 いい企画ですね〜。エリカも喜ぶでしょう。 で、ぼく的には、恐縮ですが、東御苑散策も、揚子江も失礼させていただきます。 胃を切ってから、アルコールにめっぽう弱くなって、食も細くなって。夜の会食の折は、安全のためにホテルに泊まっていたのだけれど、それも、近ごろ高騰している上に予約が取りにくくって。 でも、エリカの顔は見たいので、ミーティングには顔を出します。 2024年4月14日(日) 14:04 Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>: > みなさま > > 小林 敏 です. > > 1 fantasaiとのミーティングの会場の案内 > > 会場:東京パークタワー2階会議室(12日と同じ) > 千代田区神田神保町1-103 > 学士会館の隣です. > 都営三田線の神保町駅出口A9がマンションの1階です(A8出口は小学館). > ただし,会議室は,ロビーの突き当りに変わります. > 4時少し前は,私は玄関近くにいます.必要なら302号を呼び出してください. > > 日時:17日(水)午後4時から午後6時を予定 > > 会議終了後の食事会の会場は,以下です. > 揚子江菜館(昭和8年に誕生した元祖冷やし中華で有名) > http://www.yosuko.com/ > *参加できない場合は,ご連絡ください. > > 2 皇居東御苑の散策(会議の前) 午後2時集合 > > > 季節もいいし,遅咲きの桜(黄色や緑色の桜もある)や,野草(キンラン,ギンランなど)も咲いており,コナラやクヌギの芽生えもきれいです.旧江戸城を一般に公開したもので,入場料は無料です.旧江戸城の石垣はなかなかのものです. > 皇居東御苑の情報は以下 > https://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html > > 集合場所:皇居東御苑の大手門の桝形広場(東京駅丸の内北口から徒歩10分くらい) > > *丸の内北口から,ほぼまっすぐ歩くと大手門に行きつく. > *皇居東御苑の入り口は,大手門以外に平川門と北桔橋(きたはねばし)門の3つあり > > *最初の門を“高麗門(一ノ門)”といい,その先を90度向きを変えると“渡櫓門(二ノ門)”があり,立派な渡櫓が立っています.“高麗門”と“渡櫓門”の間の空間を“桝形広場”といいます.この“桝形広場”の角に“鯱(しゃちほこ)”がありますので,その近辺に集合してください. > > 集合時間:午後2時 > > fantasaiさんも参加の予定です.なお,私は,サクラと野草の観察に,週に2, 3回は皇居東御苑に通っています.ですので,多少のご案内はできます. > > > 皇居東御苑から会議会場にいく途中に国立公文書館があるので,時間があれば,常設展示(“日本のあゆみ”)で“終戦の詔書(複製)”その他を見てもよい.(“終戦の詔書”はかなりあわてて作った痕跡を確認できる.他の憲法発布などの詔書と比較できる.これらはWebでも見ることは可能です.) > > 現在は,国立公文書館では,“夢みる光源氏―公文書館で平安文学ナナメ読み!”を開催中,小さい展示会場なので,ざっとだけ見るなら,15分程度でも可能.たぶん,“源氏物語”のいくつかの和本,例えば“源氏物語 > 湖月抄”は展示してあるかもしれない. > https://www.archives.go.jp/ > > > >
Received on Sunday, 14 April 2024 08:19:44 UTC