Re: 11月24日の会議室

敏先生
みなさま

会場ご予約ありがとうございます。蕎麦は季節的に新蕎麦シーズンなのでいいかもしれませんね。小川町まで出れば有名な神田藪蕎麦もあります。
https://www.yabusoba.net/



牡蠣もおいしくなるシーズンなのでちょっと遠いので電車利用前提になりますが昔よく使った月島のオイスターバーを紹介しておきます。
築地の牡蠣問屋直営のお店です。各地の牡蠣の食べ比べとかできます。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13174840/

IKI OYSTER BAR (月島/海鮮)
tabelog.com

まあ食事はアメリカから出てこられるナットさんのご希望をお聞きするのがよいのかなと。

> 2023/10/31 15:39、Kobayashi Toshi <binn@k.email.ne.jp>のメール:
> 
> 木田泰夫 様
> みなさま
> 
> 11月24日(午後15時から17時,金曜日)の会議室,いろいろ調べてみた結果,以下が比較的安く,ビルも新しいようですので,次に予約しておきました.
>  スペース料金合計: 2,640円です.
> 
> TIME SHARING 水道橋 三崎町TSビル 5F
> https://time-sharing.jp/detail/10350

> 水道橋駅より徒歩1分・神保町駅A4出口より徒歩7分
> WiFi無料,12名着席可(調整さんの出欠表では,現在10名)
> 
> 会議後の会食は,いつもの高瀬(ソバと日本酒)か,
> 
> それとも中華がいいのなら,“新世界”でも.7700円から可能です.
> http://www.sinsekai.com/sub/party.html

> 
> それとも,もう少し安い,すずらん通りの“四川料理刀削麺 川府 神保町店”(5000円前後)
> https://senfu-zinboutyou.gorp.jp/

> 
> 以上,よろしくお願いいたします.
> 
> 

Received on Tuesday, 31 October 2023 07:18:04 UTC