- From: tajima@sanyosha.co.jp <junetaj@gmail.com>
- Date: Tue, 17 Oct 2023 13:07:25 +0900
- To: Koji Ishii <kojii@chromium.org>
- Cc: Yasuo Kida <kida@mac.com>, JLReq TF 日本語 <public-i18n-japanese@w3.org>
- Message-Id: <85FDA763-1311-48C4-9BEC-3AE5869F0246@sanyosha.co.jp>
石井さま 通常の本文の段落行頭のカギは字下げして引用部分は天付きにするなどは一般的かなと思います。字下げ量をどれくらい取るかは出版社ごとにハウスルールがあって変わる感じかなと。ただ、本文の段落行頭カギを天付きにしてしまうと、折り返し行と見分けがつかなくなるので普通はやらないと思います。 *************************************** (株)三陽社 メディア開発室 http://www.sanyosha.co.jp/ 田嶋 淳 tajima@sanyosha.co.jp ※ブログ運営中です。 ご意見をいただければ幸いです。 http://densyodamasii.com/ *************************************** > 2023/10/17 12:10、Koji Ishii <kojii@chromium.org>のメール: > > 田嶋様、早速のお返事ありがとうございます。 > > ②の例は「段落行頭カギ二分下げ、折り返し天付き」という指示にあたるものですね。よく見ますし違和感はないです。EPUBビューアの挙動では現在Kinoppyや、(外部コンテンツの読み込みができないので確実には言えませんが)この間メジャーアップデートされたMac版Kindleが自動でこの処理を適用するようです。 > > 書籍で、段落頭を一字下げる文章ではおっしゃるようによく見ます。青空文庫の「天から二分下がっているようにみえるもの <https://www.aozora.gr.jp/houkokusyo/gyotono_kakko.html#:~:text=2%E3%80%80%E5%A4%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BA%8C%E5%88%86%E4%B8%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%80%82>」として例も見つかりますが、下げない場合にも使いますか? Webではあまり段落頭の一字下げをしないので。 > > 逆に、字下げしない場合にも使われて、Webでもおかしくないのであれば、仕様の「既存コンテンツとの互換性のため <https://drafts.csswg.org/css-text-4/#valdef-text-spacing-trim-space-first>」「特にePUBコンテンツにおいて」は削除した方がいいですか? > > 私は行頭が揃わないことがとても気になるので、行頭は必ず詰めてほしい派ですが、複数のスタイルが存続しているからにはそれぞれ理由があるんでしょうね。 > > 私は②の方が気になるんですが、木田さんが以前にそこを仰っていたのを思い出しました。 > > 関連して、去年のリリースあたりから mac / iOS の html でない部分の日本語レイアウトが大幅に良くなったのですが、その改良の一つが行頭行末括弧の扱い。段落頭、折り返し行頭、双方とも詰めているようです。メモアプリなどで確認できます。 > > Safariも役物の配置方法の実装を進めていると聞いています。来年にはWebの日本語組版が少し良くなりますね。ちなみに、Chromiumの実装は、OpenTypeのhalt/vhalを使っていて、この機能があるフォントのみ動作する予定なので、フォントによって挙動が変わります。Safariのエンジニアからは、テストしてみてから考える、と聞いています。 > > On Tue, Oct 17, 2023 at 9:00 AM 木田泰夫 <kida@mac.com <mailto:kida@mac.com>> wrote: > 石井さん、 > > 私は行頭が揃わないことがとても気になるので、行頭は必ず詰めてほしい派ですが、複数のスタイルが存続しているからにはそれぞれ理由があるんでしょうね。 > >> ①リストの行頭が揃わない(木田さんが以前に気にしておられましたね) > > これですが、行頭字下げの段落スタイルを前提とした方法ではないでしょうか? Webもそうですが、段落行頭を下げるのではない方法がデフォルトの場合、この方法の意味がわかりません。 > > 敏先生いかがですか? > > > 関連して、去年のリリースあたりから mac / iOS の html でない部分の日本語レイアウトが大幅に良くなったのですが、その改良の一つが行頭行末括弧の扱い。段落頭、折り返し行頭、双方とも詰めているようです。メモアプリなどで確認できます。 > > 木田 > >> 2023/10/16 21:19、Koji Ishii <kojii@chromium.org <mailto:kojii@chromium.org>>のメール: >> >> 約物の配置方法のプロトタイプをChromiumで実装して試用していて、行頭の扱いについてきになりましたので、ご意見いただけますでしょうか? >> >> 今のCSS仕様のデフォルトでは >> 段落頭の開き括弧類は全角送り(JLREQ用語で「二分アキ」) >> 改行後の行頭開き括弧類は半角送り(JLREQ用語で「詰める」) >> となっていて、これは「既存コンテンツとの互換性のため <https://drafts.csswg.org/css-text-4/#valdef-text-spacing-trim-space-first>」「特にePUBコンテンツにおいて」であると明記されています。 >> >> Webでプロトタイプを試用していて、気になったケースが2つほどありました。 >> >> ①リストの行頭が揃わない(木田さんが以前に気にしておられましたね) >> <image.png> >> >> ②一行目と二行目が揃わない >> <image.png> >> >> E-PUBとWebで最適な既定値が異なる、という問題でしょうか。まぁ、この辺は、スタイルなので、百人に聞いたら百の異なる答えが返ってくる問題なだけなのかもしれませんし、そういうルールだと思えば問題ないとも思えますが、Webの既定値としてどれか一つ選ぶとしたら、この挙動でよいか、ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。 >
Received on Tuesday, 17 October 2023 04:07:35 UTC