Re: GitHub W3C organizationへのinvitationメールについて



On 2023/07/12 11:19, tajima@sanyosha.co.jp wrote:
> 下農さま
> 
> どうもメールが来ていない模様です。どうなってるんだろう・・・

 GitHubのユーザアカウントに登録しているアドレスにメールが飛ぶ、のですが、そのアドレスが何か
は本人しかわからないので、何とも言いようがないです・・・


 もしかしたら、ぽちらないといけないURLはこれかもしれません、、が、正しいかどうか全く不明です。
https://github.com/orgs/W3C/invitation



> ***************************************
> (株)三陽社
>  メディア開発室
>  http://www.sanyosha.co.jp/

>   
>  田嶋 淳
>  tajima@sanyosha.co.jp
>   
>  ※ブログ運営中です。
>   ご意見をいただければ幸いです。
>   http://densyodamasii.com/

> ***************************************
> 
> 
> 
>> 2023/07/11 16:31、Atsushi Shimono (W3C Team) <atsushi@w3.org>のメール:
>>
>>  shimonoです
>>
>>  複数人の方がGitHubからW3C organizationへのinvitationをどうするか、というようなメールを受け取
>> られているかと思います。対象の方には
>>> [GitHub] @himorin has invited you to join the @W3C organization
>> というようなタイトルのメールが流れていると思います。
>> # 小畠さん、敏先生、小林さん、村上さん、田嶋さん
>>
>>
>>  メールを探していただいて、"7日以内に"必ずメールの中のリンクを開いて、invitationを受け入れる
>> のボタンをクリックしてください。もう少し長いかもしれませんが、有効期限が切れるとリンクが無効に
>> なってしまいますのでご注意ください。
>>
>>  この操作が完了すると、今日のミーティングで話題に出たwikiを編集できるようになるはずです。
> 

Received on Wednesday, 12 July 2023 07:53:27 UTC