Re: 縦横切替想定時のCSSのbest practices

山口です、

> > facebookとかのSNSなどのUGC系のサイトとか
>
> 詳しくないのですが、大きいところはサイトの構造的にも人的にも分業してたり、CSSを生成する仕組みを使ったりしてるでしょうから、めんどくさそうです。

広告なんかは他人のコンテンツを自分のページに入れてるのですが、
例えば、Aさんの縦組みのページに、Googleの横組の広告が入る場合、Aさん、Google、広告主の3者それぞれが何を考慮すればよいのか?…めんどくさそうです。
横組のページに縦組みの広告とかもですね。
JLReq-dのページにiframeを使ってみるというのは、やってみたいです。

広告絡みでRight-to-leftとl-to-rの混在はありそうですが、うまくできてるんでしょうか?

# ミーティングには参加できなさそうです。


2023年5月2日(火) 10:10 Taku Yamaguchi <study.yamahige@gmail.com>:
>
> 山口です、今日は途中しか参加出来なさそうなので…
>
> パンくずリストとか、目次の配置とか、そういった従来からの工夫の縦組み版サンプルも欲しいですね。
>
> > ・サンプルページを作るよりは、jlreqみたいなさまざまな要素があるでかいものを縦横切替で見た方が課題抽出は近そう
>
> 縦横それぞれにスマホ版も用意するとよいと思います。
>
> > facebookとかのSNSなどのUGC系のサイトとか
>
> 詳しくないのですが、大きいところはサイトの構造的にも人的にも分業してたり、CSSを生成する仕組みを使ったりしてるでしょうから、めんどくさそうです。
> 「ユーザーのみなさま頑張ってください」ですかね
>
> > ・レイアウトを構築するという面ではposition fixedなどでの画面配置操作にどう対応するか
>
> positionも、topの代わりの、inline-start的なのがあるのでしたっけ?
>
> > width/heightってどーすんだとかvw/vhなどの単位ってどーすんだ、あたりが皆目見当つきませんでした
>
> widthはinline-start的なのがあった気がします。
> この前縦横サンプル作ったときに、両方のCSS直しながら対応しました。
>
> 2023/03/22 18:24、Atsushi Shimono (W3C Team) <atsushi@w3.org>のメール:
>
>  shimonoです
>
>  前回のミーティングでjlreqを縦横切替えてきちんと表示できるように、や、そこで問題になるCSSな
> どのライティングガイド的なbest practiceを集めていくのはどうか、という議論が上がっています。
>  というのを受けて、ちょこちょこと木田さんと話をしていたのですが、現状での雑感としてはこんな
> 感じです:
>
> ・サンプルページを作るよりは、jlreqみたいなさまざまな要素があるでかいものを縦横切替で見た方が課題抽出は近そう
>   ただし網羅性に欠けるので痛しかゆし
>   facebookとかのSNSなどのUGC系のサイトとかも?(完璧に崩れて何も表示されなくなるところが多いですが、、、)
> ・パッと見た感じ、shorthand系が一番課題になりそう
>   margin-leftとmargin-inline-startのペアはあるがshorthandがmarginとmargin-block/margin-inlineのペアになって置換が簡単でない?
> ・レイアウトを構築するという面ではposition fixedなどでの画面配置操作にどう対応するか
>   width/heightってどーすんだとかvw/vhなどの単位ってどーすんだ、あたりが皆目見当つきませんでした
>   有識者の方のコメントが欲しい
> ・アイコンの縦横問題はでかい
>   リスト表記アイコンは90度回転してほしいよね、とか
>   google material iconとかは何か対応してたりするんだろうか?(縦書き用グリフとかはないか、、、)
>
>
>
>  てところで、思ったよりもかなりめんどくさい領域に足を踏み込んでしまった気もするところ、、
> ・電子書籍みたいなのも含む一般的なテキストサイト
> ・それなりにデザインされたサイトの一部分でなく全体
> みたいにターゲットのレベルをいくつかに分けてみるとかも必要そうですかねぇ、というのが現状の「感
> 想」です。。

Received on Tuesday, 2 May 2023 01:43:30 UTC