注釈の本

小林龍生 様

 小林 敏 です.

今日,図書館にいって本を探していたら,以下のような本がありました.日本の奈良・平安時代から近代まで,注釈を通して,古典とどう向き合ってきたか,その中から,現代人が必要とする注釈とは何かを探求した本のようです.ご参考まで.

鈴木健一著“古典注釈入門 歴史と技法”(岩波書店(岩波現代全書),本体2400円,2014.10.17)

Received on Thursday, 13 April 2023 03:29:40 UTC