- From: Yasuo Kida (木田泰夫) via GitHub <sysbot+gh@w3.org>
- Date: Thu, 20 May 2021 07:36:57 +0000
- To: public-i18n-archive@w3.org
Comment from Tajima-san after the meeting: He says even if it takes like 10-20 years to change all fonts/applications, we should be able to provide solution to limited areas such as EPUB readers (and OS's standard text). 「昨日聞かせていただいての感想的なものなのですが、OSやブラウザデフォルトレベルで日本語組版を正しく処理するのにはフォントを含めた最適化が必要でそれには10〜20年かかる、というのはよくわかったのですが、例えばEPUBのビューアのようなもっと小さな環境向けに「こういう処理が望ましい」という指針があればユーザーはその中ではいち早く最適化のメリットを享受できるのかな、と。その範囲なら使用されるフォントも絞り込めますし処理速度も問題にはならなさそうです。まあhontoやKinoppyなどの日本向けRSは既にやっていることですし、そのためにあるのがJLREQだと言われればその通りなのですが。」 -- GitHub Notification of comment by kidayasuo Please view or discuss this issue at https://github.com/w3c/jlreq/issues/269#issuecomment-844811240 using your GitHub account -- Sent via github-notify-ml as configured in https://github.com/w3c/github-notify-ml-config
Received on Thursday, 20 May 2021 07:36:59 UTC