- From: Koji Ishii <kojiishi@gluesoft.co.jp>
- Date: Sat, 15 Jan 2011 00:32:42 -0500
- To: 奥村 晴彦 <okumura@edu.mie-u.ac.jp>, "public-html-ig-jp@w3.org" <public-html-ig-jp@w3.org>
#本題からずれてきたので件名を変えます マンガは調べると結構面白いです。今まで私が勉強してきた組版の常識を覆されることがしばしばあります。 > 確かマンガは漢字をゴシック,かなを明朝にするんでしたっけ? 話者や話者の感情によって異なるようです。最初に特定話者、幽霊、動物の声用などのフォントを決めて、話者ごとに割り振るのだそうです。 ご指摘のように漢字と仮名それぞれに違うフォントの場合がままありますので、CSS3 Fonts[1]の@font-faceでunicode-range descriptorを使ってcode pointごとにフォントを組み合わせることになるんだと思います。 マンガに関しては今のところはスキャンした文字をそのままで使うのが前提となりますが、次の段階としてAccessibilityや検索のための文字情報を付加することや、翻訳なども見据えて文字情報をSVG/HTML/CSSで書き込むことも含めていろいろな調査がされているようですので、可能性のあるマーケットとしてCSSにはそのニーズを順次取り込んでいくつもりでおります。 [1] http://dev.w3.org/csswg/css3-fonts/#font-resources -----Original Message----- From: public-html-ig-jp-request@w3.org [mailto:public-html-ig-jp-request@w3.org] On Behalf Of 奥村 晴彦 Sent: Friday, January 14, 2011 4:44 PM To: public-html-ig-jp@w3.org Subject: Re: HTML 5 におけるルビの rb タグについて いま手塚治虫マガジンAppで火の鳥宇宙編が無料で読めたので調べてみました。 行送りが150%より小さいので,ルビが前の行に重ならないように,ルビのある行だけ行送りを広くしているんですね。 On 2011/01/14, at 16:29, 奥村 晴彦 wrote: > なるほど!マンガはあまり見ていませんでした。 > ありがとうございます。調べてみます。 > > 確かマンガは漢字をゴシック,かなを明朝にするんでしたっけ? > > On 2011/01/14, at 16:25, Koji Ishii wrote: > >>> ルビのある行とない行で行送りが違うような >>> 変な組み方をしてある本があったらぜひお教えください。 >> >> マンガは基本的にすべてそのような組版をするようです。一つのセリフの中では、行帳が短く、行数が少ないためだと思われますが、マンガを見ている限りにおいては別に読みづらいとは感じません。 > > 奥村 晴彦 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/ > > 奥村 晴彦 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/
Received on Saturday, 15 January 2011 05:34:15 UTC