- From: Koji Ishii <kojiishi@gluesoft.co.jp>
- Date: Fri, 14 Jan 2011 02:58:17 -0500
- To: Masayuki Nakano <masayuki@d-toybox.com>
- CC: "public-html-ig-jp@w3.org" <public-html-ig-jp@w3.org>
> HTML上でシンプル、かつ十分な仕様であればそれが一番良いと私は思います。 > # 論外にCSSが複雑化しても良いという話ではありませんが <rb> を許しましょう、という本題の話は、それによってHTMLが複雑になるわけではないです。オプションですから。 DOMやCSSで親文字を取る時に今のHTML5仕様では難しいので、tbodyのように、rbが指定されていなければ自動的にDOMに挿入することで、DOMやCSSを使うアプリケーションを助けましょう、という話です。Tbodyを入れたくない人は省略してかまいませんので、HTMLを書く人にとって負担が増える話ではありません。 CSSを書く人や、DOMをアクセスするTTSなどのアプリケーションは、DOMにはrbが存在することを前提にできるので、シンプルになります。 > はい。ですが逆に、フリガナなら現状のruby仕様はオーバースペックであると言 > えるのではないでしょうか。 それはそうでしょうね。二つのニーズを満たすために、両方をカバーする機能として設計されているのは事実だと思います。 > 実際にrubyが使われる大半のケースは属性値で十分なのではないかと思います。 > そう考えると、ruby要素もあり、属性値もある、という方がニーズにはあってそ >うな感じもします。ただ、仕様としてはあまり綺麗ではありませんし、個人的に > もどうかとは思いますが。 両方あった方がいい、と信じる方がいらっしゃるのであれば、CSSでハックするよりはHTML WGにきちんと提案した方がいいと思います。そうでないと、その文書はValidateしなくなってしまいます。 個人的には、振り仮名が欲しい人には冗長であるのは理解できますが、両方の機能を入れるほどのものでもないし、いずれも捨てられないのであれば、Simple Rubyが妥協のしどころとしては適切でないかと思っています。
Received on Friday, 14 January 2011 07:58:56 UTC