- From: 道広 勇司 <neniu@moji.gr.jp>
- Date: Wed, 09 Feb 2011 07:15:29 +0900
- To: "public-html-ig-jp@w3.org" <public-html-ig-jp@w3.org>
道広と申します。1月28日に ML に入れていただき,標記のスレッドに対 する返信として,メールを送信したのですが,投稿されなかったため, 再送いたします。 投稿されなかったのは,初投稿におけるアーカイブの承認で OK しなか ったためです。 スパム被害を受ける可能性があるとのことで躊躇しました。調べたとこ ろ,アーカイブ上で,メールアドレスは単純な実体参照化しか行われて いませんでした。スパム対策として効果的ではないと思い,捨てられる メールアドレスを別途用意して,改めて ML に登録いたしました。 ややこしいことになりまして,申し訳ありません。 投稿したメールの文面は下記のとおりです。 ーーーーーーーーーー 道広と申します。先日 ML に入れていただきました。 文字・組版・印刷・ウェブに興味を持っている素人に毛が生えた者です。 話の流れからちょっと外れてしまうのですが…。 ◎なぜ空けるか,どこを空けるか 和欧間を空けたい理由は三つほどあると思います。 [1] 和文中に二語の欧文があった場合,和欧間がベタだと奇妙に見える。 線文字BはMichael Ventrisが解読した。 [2] 欧文は,和文(とくに仮名)に比して,視覚的なサイドベアリングが 少ない。欧文単語同士はワードスペースで隔てられるが,和文との境界 をベタにすると和文同士以上にくっついて見える。 [3] 和文と欧文は異質なので,緩衝地帯を設けることでうまく溶け合って 見える。これは主観的すぎるので,賛同者は少ないかもしれません。 また,漢字・平仮名・片仮名だって異質ではないかという反論もあるで しょう。 上記のうち,[1] を考慮すれば,分かち書きをするスクリプトはすべて alpha に含めたくなります。 微妙なのは和文・ハングル混植です。たとえば ハングルはハングルで한글と書きます。 の場合,ベタがいいのでしょうか? これは和ハン混植を実践されている 方のご意見を伺いたいところです。 (私の素人目では空いててもおかしくないと思いますが) 分かち書きをしなくても,タイ文字などは [2], [3] の理由からやはり空 けるのが妥当と思います。 ところで,タイ語文中に欧文が来たら? 当然空けるでしょう。 そうすると,alpha と ideograph だけでは済まないということになります ね。文字のカテゴリーとして,分かち書きしないスクリプトの数+1が必 要になるのではないでしょうか。 alpha と ideograph の二つで済ませるのであれば,「あとはあらわにスペ ースを入れてくれ」とせざるを得ないように思います。 ◎欧文括弧の外側 欧文括弧類の外側をどうするかは難しいです。 その理由は文献[23]にあるように… のとき,[23] の前後は空いてほしいですが, …ではないとされる<sup>[23]</sup>。 のときはベタでないとおかしいです(もしくはヘアスペース)。 ※これは sup のスタイルで解決するのかな? ◎空き量 ところで,空き量が 1/4 em に固定なのはちょっと厳しいルールかなと いう気がします。 四分空きというのは活版時代の名残りではないでしょうか。 使う書体と文字サイズによるでしょうが,私は本文中では 1/5 em 空き をよく使います。 とりわけ以下のようなケースで,1/4 em が空き過ぎに感じます。 特割切符(1 日券) さらに問題なのはディスプレイタイプ(見出し類)のように文字が大き い場合で,多くの場合,1/4 em では空きすぎて見えるでしょう。 空き量が指定できるのがいいと思うのですが。 -- 道広勇司 http://moji.gr.jp/ http://moji.gr.jp/cafe/ http://twitter.com/horuf/
Received on Wednesday, 9 February 2011 09:59:16 UTC