- From: Suzumizaki-Kimikata <szmml@h12u.com>
- Date: Tue, 9 Mar 2010 07:27:23 +0900
- To: <public-html-ig-jp@w3.org>
鈴見咲です。取り急ぎ。 www-international@w3.orgに流れたメールを五つ翻訳しておきました。 皆さん、ROMってる場合じゃないっぽいですよー? ===================================================================== http://lists.w3.org/Archives/Public/public-html-ig-jp/2010Mar/0007.html Richard Ishida氏による投書。 --------------------------------------------------------------------- HTML5のバグレポートとして国際化作業グループに、HTML5のルビ注を次の仕様に 変更するよう求めたいと思っています。 http://dev.w3.org/html5/spec/text-level-semantics.html#the-ruby-element http://www.w3.org/TR/ruby/ 一つにはXHTMLですでにルビを使っている人々への対応するため。もう一つに は、熟語ルビ・両側へのルビなど、HTMLでルビを取り扱えるようにする現在進行 中の改良を取り入れるためです。 現在のHTML5仕様はInternet Explorer(IE)の実装を元にしたルビ注のみに対応し ています。これは過去に公開されたルビ注の仕様「だけ」と同義で、またIEでは それ以後、現行仕様に対応するような更新が行われていません。 変更元と変更先の主な違いは、単一のruby要素に複数の単純ルビ実体を与えるこ とができるというものです。次を参照してください: http://www.w3.org/International/datespace/2010/02/jlreq-examples/ HTML5の現行仕様とルビ注の現行仕様を比べて、差分を取り除くような要求はし なくていいと考えています。HTML5のマークアップを、前述のルビ注仕様(the RA spec)を満たす拡張とみなすようにだけ求めればよいと思います。私が話す範 囲に関しては、そうしても何ら問題がないはずです。 もう一点、HTML5仕様にある例は読み間違いやすいと指摘するつもりです。ルビ 先(訳注:ruby base, ルビを振られる側)とrt要素の間にある空白文字類は表示さ れたときに不適切な空白を生じるからです。 また、図に示されているBopomofoルビ(象形文字の右に沿った列にあるそれ)につ いては、CSSの形で示した追加情報が必要だとも指摘する予定です。ブラウザは 図示されたように文字を見る形でBopomofoルビを表示できるだろうけれども、 Bopomofoルビをルビ先の前に置く形(見たことがあります)にはできないという議 論があったと聞いています(訳注:ルビ仕様における前ではなく本当にルビ先の 「前」かも?)。今のところはBopomofoへの参照をHTML5の仕様から除いてCSS3ル ビモジュールへの参照にする方が安全だと思います。 細かいところでは「日本語ではこの形の印字方法をふりがなといいます。」のと ころを「日本語においてルビの一種にふりがながあります。」に変更する提案を 合わせて行いたい。というのも、ふりがなの語はルビ先に沿って仮名を使うこと しか意味しないからです。たとえば、「振り漢字」というのがあります。 私がこれらの提案をする前に疑問・コメント・反対意見をお持ちの方はいます か? ===================================================================== http://lists.w3.org/Archives/Public/public-html-ig-jp/2010Mar/0008.html Richard Ishida氏による投書、Jean-Christophe Helary氏への返答。 引用元は当該MLに投稿されていない。 --------------------------------------------------------------------- >(手を挙げて) > > HTML5のルビ注仕様では現在限定でどんな問題があります? 国際化作業に寄与している少数の人々は、ルビに必要なすべてをかき集めること ができないほど忙しい、というのが主な理由です。しばらくの間は私も網を張っ ていましたが、作業に足る時間までは持ち得ていません。 グループに参加して、作業を助けられる人々を私たちは常に探しています - あ るいは、IGに参加してW3Cの仕様を検証し、www-internationalに国際化関連のコ メントを送るだけの人々であってもいいのですが。 HTML5やその他の最終草案、できることならそれより前の段階から仕様を注視す るより多くの目が必要です。このメールを読んでいる人でこの種の助けを受けた い方は私かWG議長のAddison Phillipsに連絡を取ってください。とても歓迎され るでしょう。 ===================================================================== http://lists.w3.org/Archives/Public/public-html-ig-jp/2010Mar/0009.html Jeroen Ruigrok van der Werven氏の返答。 …村上さんのおっしゃってたことと符合してますね。 --------------------------------------------------------------------- > 国際化作業に寄与している少数の人々は、ルビに必要なすべてをかき集めること > ができないほど忙しい、というのが主な理由です。しばらくの間は私も網を張っ > ていましたが、作業に足る時間までは持ち得ていません。 だからWhatWGの人々は意図的に複雑ルビを取り除いたんだと理解しているのです が。 ===================================================================== http://lists.w3.org/Archives/Public/public-html-ig-jp/2010Mar/0010.html http://lists.w3.org/Archives/Public/public-html-ig-jp/2010Mar/0011.html 続いてRichard Ishida氏とJeroen Ruigrok van der Werven氏のやりとり。 --------------------------------------------------------------------- >その会議への参照を得る機会があったのですか? #WhatWGチャンネルでAnne van Kesterenに問い合わせたところ、IEが現状対応 している以上の要求を誰一人行わなかったとの説明を受けました。 ===================================================================== 正直、絶句する内容ですが。今から何ができますかしらね? -- Suzumizaki-Kimitaka <szmml@h12u.com> JPN: 鈴見咲 君高
Received on Monday, 8 March 2010 22:27:52 UTC